■ 参加について
参加受付は Google Form 及び Discord より受け付けております。締切は4/14(火)です。
・Google Form を用いる場合
上のリンクより必要情報を記入後、送信してください。
・Discord を用いる場合
りりんばりゅ#3938(IbisサーバーOwner)へ最低限以下の情報を記入後DMを送ってください。
1.Minecraft ID
2.もし2次試験をすべて受けられるとしたらどのrankを受けるか。(μ1~μ8の中から複数回答可。)(人数調整のためであって本番何を受けられるかには影響しません。)
■ 注意点
・同人が2アカウント以上を用いて2度参加することは禁止されています。Pluginでの検知で見つかり次第、すべてのアカウントでの受験資格剥奪を行いますのでご注意ください。
・2次試験に合格した人に関しては後日、Discordを持っている人に関しては、簡易ではありますが資格証明書を送らせていただきます。
・1次の開始時間については大きな変更がない限り夜7時から行う予定です。
■ Q&A(1次試験)
Q.今すぐに申し込んで当日棄権したくなった場合はどうすればいいですか?
A.当日指定した時間までに来なかった場合棄権とみなしますので、その場合は何も私達に伝える必要はありません。
■2次試験について
・開催日 5/3、5/10(μ1~μ6を受ける人はは5/3のみ、μ7は初日じゃ終わらないため両方、μ8は5/10のみ来てください。)
・開催時間
5/3 :
13:00 1J μ1
13:10 2
13:20 5
13:30 6
13:40 SR 1
13:55 2
14:10 3
14:25 4
14:40 5
15:00 6
15:30 ED 3
16:00 4
16:40 5
17:40 6
19:00 ご飯!
20:00 7
23:20 END
・5/10:
17:00~ 7 OJ
17:15~ 8 OJ
17:30~ 7 SR
17:45~ 8 SR
18:00~ 8 ED
(20:00~21:00休憩)
END 1:00
以下、EDの制限時間です。
・μ3: 25m
・μ4: 35m
・μ5: 50m
・μ6: 1h 20m
・μ7: 3h
・μ8:6h(予定)
>>>複数選択受験できます<<<
■2次の点数関連と合格条件
・計算方法(わからない人はわからなくていいです)
μxにおいてn個目の1Jの得点をAn、EDの最高点をB1、最高到達点までに踏んだCheckpointに定められている割合をB2、SRの記録の中央値をCp、運営が定める理論値をCo、最高得点をCmとすると、
2次の得点=Σ[1…5]An+B1*B2+Cm*(Cp/Co)^x
以下、1Jでの成功回数ごとの得点はDx=(0回成功,1,2,3,4,5)と表記する。
・μ1
・1J D1=(0,2,4,5,7,9) ∴Max=45
・SR Cm=45
・μ2
・1J D1=(0,4,8,10,13,16) ∴Max=80
・SR Cm=80
・μ3
・ED B1=115
・SR Cm=115
・μ4
・ED B1=140
・SR Cm=140
・μ5
・1J D1=(0,6,11,16,21,25) ∴Max=125
・ED B1=125
・SR Cm=125
・μ6
・1J D1=(0,8,14,19,25,30) ∴Max=150
・ED B1=150
・SR Cm=150
・μ7
・1J D1=(0,9,17,24,30,36) ∴Max=180
・ED B1=180
・SR Cm=180
・μ8
・1J D1=(0,10,19,27,35,42) ∴Max=210
・ED B1=210
・SR Cm=210
・合格条件
μ1~6は2次の得点の7割前後、μ7,8は8割前後を予定しております。